無農薬野菜

カット野菜は危険なの?健康や栄養面の製造工程からみる問題点3つ

スーパーやコンビニで売られているカット野菜。

手軽に野菜を食べることができるので、忙しい人に人気の商品です。

ですが、よく言われるカット野菜のデメリットに、このようなものが挙げられます。

  • 農薬や消毒で薬が使われているから健康に良くない
  • カット野菜は水で洗浄されるから栄養が損なわれている
  • 手軽に食べられるとは言うがコストは割高である

健康のため、体のために、少しでも野菜を食べようと思ってカット野菜を買うのに、食べることによって健康を害してしまっては本末転倒。

カット野菜にまつわる悪い噂を、農家目線で考察してみようと思います。

結論から申し上げますと、カット野菜は一長一短。あなたの価値観次第で良くも悪くも見ることができます。

カット野菜は危険なの?健康や栄養面の製造工程からみる問題点3つ

スーパーやコンビニで売られているカット野菜。

手軽に野菜を食べることができる、ということで人気の商品です。

大手コンビニチェーンやスーパー、ファストフード店でもセットについていたり、ビュッフェやバイキングスタイルの飲食店でも、よく見かけます。

この記事では、野菜を切って、消毒と洗浄という工程を経てから、あなたが口にする加工野菜のことを、カット野菜と呼ぶことにします。

なので、お店の厨房などで、野菜を消毒や殺菌などの工程をはさまずに、そのまま切って出された野菜は除外して考えていただけると幸いです。

農薬や消毒で薬が使われているから健康に良くない

カット野菜のもとになる野菜について、あなたはどうやって育てられたのかを、知るすべがないことがまず問題になります。

その野菜が、化学肥料と農薬をたっぷり使って育てられたものなのか、それとも有機肥料だけを使って農薬不使用で育てられたかを、判別する方法がないのです。

JASマークがついていない場合は、ほぼほぼ前者であることは確かなのですが、その不透明さが問題点として挙げられます。

通常カット野菜は、野菜を切ってから、食中毒などの有害な菌が増えないように、殺菌や除菌剤でしっかりと洗浄することが義務付けられています。

その時につかう殺菌剤が、次亜塩素酸ナトリウムとよばれる、塩素系の薬剤。

これ実は、私たちにとって、とてもなじみ深い殺菌剤なんです。

学生の頃、プール授業ってあったじゃないですか。

プールの水から、独特な塩素臭がした覚えって、ありませんか?

まさに、このプールの水の殺菌剤として使われていたのが、この次亜塩素酸ナトリウムと呼ばれる殺菌剤なのです。

もちろん、国が食品添加物として認めており、殺菌処理した後に、十分な洗浄をすることで安全性を確保しています。

ですが、質の悪いカット野菜では、まれにではありますが袋を開けると、昔懐かしいプール臭(塩素系のニオイ)がすることがあるのです。

また、洗浄して洗い流されているということで、殺菌処理剤を使用したという表示義務が、免除されているのも気になります。

次亜塩素酸ナトリウムとは、国が認めた安全な食品添加物です。

体の健康を害することはないのでしょう。

でも、お風呂の壁や、タイルの目地の漂白に大活躍のカビキラーにも、次亜塩素酸ナトリウムは使われています。

決して、食べたいと思えるような代物だとは、思わないのです。

愛する家族に、野菜のサラダをふるまうとき。

国が定めた基準にまで薄めた殺菌剤で消毒し、水で十分洗浄してからお皿に並べるという方に、いまだお会いしたことがありませんもの。。。

カット野菜は水で洗浄されるから栄養が損なわれている

カット野菜は、先ほどご説明した通り、野菜を切ってから、殺菌処理をして、洗浄という工程が必要です。

その過程で、水溶性の栄養素が流れでてしまって、栄養がなくなるから、カット野菜を食べる意味がない、という意見です。

たしかに、水溶性の栄養素は流れ出てしまうのですが、100%流れ出てしまうわけではなく、70%程度は十分残っていると考えられています。

なので、全く意味がないかというと、そうでもなくて、栄養面でいえば食べないよりは、いくらか良いといえます。

カット野菜の栄養流出について面白いデータがあります。

カットレタスの洗浄方法の違いが栄養成分に及ぼす影響について

洗浄方法の違いによってカットレタスのビタミンC及びミネラル類(カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄)に有意な損失はないことが示唆された。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajscs/21/0/21_0_1059/_article/-char/ja/

カット野菜を水で洗っても、殺菌処理してから水で洗浄しても、栄養価の変化は見られなかったという、研究結果です。

なにが面白いかというと、通常水溶性の栄養素の流出に注意する場合、カットしてから洗浄するのではなく、洗浄してからカットするのが一般的だからです。

また、水溶性ビタミンとして一般的なのはビタミンB群とビタミンCと葉酸なのですが、この研究ではビタミンCにしか着目されていません。

市販のカット野菜と、家庭でふるまわれるカットされた野菜とを比較するには、すこし歪な印象を受けます。

手軽に食べられるとは言うがコストは割高である

手軽に簡単に野菜を食べることができるとされているカット野菜。

ですが、ほんとうに手軽なのでしょうか?

野菜を切って、洗浄する、という工程を踏まえている以上、どうしてもコストがかかってしまいます。

確かに、キャベツ1玉を買うよりはいくらか安く、カット野菜を購入することができるでしょう。

カット野菜1袋には、ちょうど一日で食べきれるよう、程よいボリュームで販売されています。

大きな野菜を使いきれずに、捨ててしまうこともなく、持ち運びも軽くて便利。

ですが、よくよく内容量と価格を見比べてみると、驚くほど価格が高額であることがわかると思います。

  • たとえば、キャベツ1玉300円だったとしましょう。
  • それに比べてカット野菜は1パック100円です。

カット野菜のほうが安いイメージですが、重さを比べてみると

  • キャベツ1玉は約1kg
  • カット野菜は150g

グラム当たりの値段で計算してみると、

  • キャベツ1玉は0.3円/g
  • カット野菜は0.6円/g

と、約2倍のお値段になってしまうのです。

お手軽なのは、軽さと、お皿にだすまでの手間だけ。

調理の手間をお金で買ったと思えば、妥当だとは思いますが、お財布へのダメージはなかなかのものですよ。

以上、カット野菜は危険なの?健康や栄養面の製造工程からみる問題点3つというテーマについてお話してきました。

  • 大丈夫大丈夫、プールの水飲んでも平気だったもん。
  • 栄養価は食べないより食べたほうが良いんでしょ?
  • 調理の手間と時間をお金で買うことに抵抗ないです。

こういった方は、カット野菜を買っても大丈夫、問題ありません。

  • いやいやカビキラーでしょ?心配だよ。
  • 栄養価も気になるし、農薬や化学肥料には抵抗がある。
  • 料理好きだし、節約もしたいな。

そんなあなたは、カット野菜の利用を避けてもらえると良いと思います。

なにごともバランスです。

どちらかが悪いものということでも、どちらかが良いという事でもありません。

カット野菜に何を求めるのか、あなたの生活をどう変えていきたいのか。

目的が先にあって、その目的を実現するための手段としてのカット野菜である、ということを心に留めていただけると、良いのではないかと思います。

カット野菜には、品質を向上させるための工夫がなされています。

  • 雑菌などの繁殖を防ぐために、次亜塩素酸ナトリウムなどの食品添加物が使われている。
  • 食感を良くするために、クエン酸などのpH調整剤が野菜に塗布されている。
  • 変色を抑えるために、pH調整剤や、袋に窒素が充填されたり、真空パックにして販売されている。

※食中毒などの問題を出さず、日持ちのする、見た目が綺麗で、企業の利益になる商品(野菜生産のコストカットなど)を作るための工夫です。

ABOUT ME
のっち
のっち
私は、鹿児島県志布志市にある畑で営農している個人農家です。 無農薬、無肥料、不耕起、無除草栽培で、安心安全で美味しい野菜は当たり前、環境にも優しい農業を目指しています。